top of page
セラピストブログ
セラピストが日々の生活の中で感じたことを発信していきます
検索
村田りか
2022年5月22日
曇り空の朝には
こんな朝日の日もあるのだから、朝から心が曇っている日もあるよね。朝から厚い雲のかかった心に困っているのは、当の本人なんですよね。言葉にもできず、どうしていいかも分からず。考えることもできずに、眠り込んだり、ゲームや動画に耽ったり。特に思春期の子どもは、天邪鬼にも「(自分の状...
村田りか
2022年5月21日
小満 蚕起食桑
作物や生き物が育つ季節になりました。ツバメの雛も卵からかえり、親鳥が戻って来るたびに大きな口を開けて鳴いて餌を口に入れてもらおうとしています。どの雛も首を精一杯伸ばして、生きよう生きようとしています。どんどん育って、20日も経ったら親鳥のように格好良く大空を飛ぶことでしょう...
村田りか
2022年5月18日
こころ模様
こんな夜明けの空の迫力にも圧倒されそうな日もあるよね。こころ模様は不思議。言葉も降りてこない。そんな朝は、空を見上げて深呼吸を何度もしてみます。空を見上げて、こころの深みを覗いてみます。
村田りか
2022年5月16日
竹笋生 フラワームーン
何年もの間一度も咲くことのなかったルピナス。竹笋が生えてきて、花咲りの満月の日に咲き始めました。もう花が咲くことはないのかもしれないと諦めさえしていました。 毎日眺めてお水も肥料も与えて、そうすると咲くのですね。いつか花が咲くのです。...
村田りか
2022年5月15日
今日は朝からラッキー?四つ葉
毎朝、気分が上がるだろうか、上がった気分はどのくらい保つだろうかと気分を測っている子どもがいます。登校するしないを決めるためです。まだ十分な言葉を持たない幼い子どもも、同じなのかもしれません。ぐずぐず言うのは 、なんだか上がらない気分をただ受け止めて欲しいだけなのかもしれません。
村田りか
2022年5月14日
涙がこぼれるときは
なんだか涙がこぼれるときは、先ずはお気軽にお話しにいらしてください。 あなたの涙が溢れるときも、子どもたちの涙がこぼれているときも。 話すことがなくても、何からどう話していいか分からなくても、話すほどのことでもないように思えても、とにかくいらしてください。...
村田りか
2022年5月13日
見ていてもらいたい聞いてもらいたい
子どもも大人もお話を聞いてもらうことが大好き。興味を持って肯定も否定もせずに聞いてもらえたらどうでしょう。その経験が積み重なったら、どんなに心が豊かになるでしょうか。それでは、言語を持たない幼い子どもはどうでしょう。幼い子どもたちは、見ていてもらうことが大好きです。幼ければ...
村田りか
2022年5月12日
実のなる木
「実のなる木」よく心理テストで耳にする言葉です。絵には、みんなそれぞれ個性があります。絵には、描いた人の心が映し出されているとされています。絵が人の心を揺さぶるのはそのためです。絵を描くのが嫌いで描かない子もいます。絵を描くことで会話をしているような子もいます。絵からどんな...
村田りか
2022年5月11日
蚯蚓出
ミミズが目を覚まして土の中から出てくる頃だそうです。人間界では、対照的に、何だか元気が出なくて調子が悪いなぁ、やる気が出ないなぁと感じがちな頃です。どうしても気分が上がらず、出かけるのは、ちょっと・・・ということもあるかもしれません。...
村田りか
2022年5月10日
気がついて欲しい
足元の小さな花のように、一人で頑張っているけど見過ごされてしまいがちな子どもがいます。怒られてばかりで、どうしてもそうしてしまう訳の分からない気持ちを分かってくれる人を探している子どもがいます。気がついて欲しいという自分の気持ちに、自分でも気がついていない子どもがいます。
村田りか
2022年5月9日
勉強したくないのかな
今日からまた日常に戻ります。保育園も幼稚園も学校も、また始まります。どんなゴールデンウイークを過ごしましたか。どんな風に日常に戻りましたか。いつものペースに戻ってホッとした子も、どうにかこうにか登園登校した子、気分が上がらなくて登園登校できなかった子、みんなそれぞれだったと...
村田りか
2022年5月8日
子どものうつ
ゴールデンウイークの最終日の日曜日。明日から日常に戻ります。なんだか今からうつっぽくなっている子もいるかもしれません。子どもはうつっぽい時、元気がなかったり朝起きられなかったりする以外に「イライラする」と表現することがあります。コロナ禍の影響で、大人も子どももベースのところ...
村田りか
2022年5月6日
行きたくないなぁ
今日はどんな1日だった?何も考えずに学校に行った子、いっぱい考えて行くことにした子、いっぱい考えて行かないことにした子、行かないと決めていた子、みんなそれぞれの思いと一緒に登校したことでしょう。緊張して頑張ってしまった4月の疲れが、ゴールデンウイークでちょっと緩んで、週が明...
村田りか
2022年5月5日
立夏 蛙始鳴 児童福祉週間
子どもの日の今日から児童福祉週間が始まります。「勉強嫌いで、しなかったなぁ」「勉強できる世代で良かったねぇ。私ら、勉強なんかしなくていいから家の手伝いしてって世代。勉強嫌いだったから助かったけど」今朝は、こんな会話を耳にしました。昔も今も、いろんな事情で学校に行けないこども...
村田りか
2022年5月4日
アタッチメント(愛着)
みどりの日の今朝、ブロック塀にくっついて一生懸命咲いている小さな花を見つけました。まるで養育者にくっついている小さな子どものようです。アタッチメント(愛着)、くっつくって、こういうことなのかなと思いながらしばらく眺めていました。...
村田りか
2022年5月3日
空が青いから白をえらんだのです
今朝の綺麗な朝焼けを見ていると、このただ1行の詩を思い出しました。 「空が青いから白をえらんだのです」奈良少年刑務所詩集(寮美千子 編)におさめられている詩です。この詩集からは子どもたちのお母さんを思う気持ち、優しい気持ち、やるせない気持ち、悔やむ気持ち、哀しみ、いろんな気...
村田りか
2022年5月2日
ぼく(闇は光の母)谷川俊太郎(作)合田里美(絵)
今日は早朝からとても青空が綺麗でした。空ばかり見て歩いていると、谷川俊太郎さんの「ぼく」という絵本を思い出しました。「ぼくはしんだ じぶんでしんだ」と「自死」を想い子どものモノローグにのせた絵本です。とても悲しいことですが、挨拶代わりのような「死ね」をよく耳にします。一つの...
村田りか
2022年5月1日
ゴールデンウイーク
ゴールデンウイークいかがお過ごしですか。事故のないよう、体調を崩さないよう気をつけて、子どもたちと楽しい思い出を作ってください。何歳になっても、楽しかった思い出が子どもたちを支えます。
村田りか
2022年4月30日
牡丹華
毎朝雀の子に小さなパンをやっていると、色んな個性に気が付きます。チュンと鳴いて催促してパンにありつくとチュンとお礼をいう子、我先にパンにありつく子、最後までありつけない子、ありつけるまで追いかけてくる子。 人間の子どもはもっと複雑。体は小さくても心の中には広大な世界が広がっ...
村田りか
2022年4月27日
ガチャ
雨が降ったり止んだりの今日は「ガチャ」という言葉が心に浮かびました。正式名称はカプセルトイというそうで、「ガチャ」はタカラトミーアーツの商標登録名称だそうです。 ランダム式にカプセルに入ったおもちゃを購入する方法のことだそうです。カプセルの中身は選択するとこができません。...
bottom of page