top of page
セラピストブログ
セラピストが日々の生活の中で感じたことを発信していきます
検索
村田りか
2022年7月12日
わずかな青空を信じて
厚い雲が低く垂れ込めて、わずかに見える青空を信じて歩むしかない時もあるよね。
村田りか
2022年7月11日
暑いニャン
朝から暑そうな顔をした猫ちゃんに出会いました。 暑さに極端に弱い子どもがいます。しんどくなったら言うように伝えても、自分がしんどいのかどうかよくわからず、倒れてから「しんどい」と言う子もいます。 そもそも「しんどいって、どんなこと?」という大きくて素朴な疑問を持っている子が...
村田りか
2022年7月10日
「なんででもやもん」
トラブルがあって事情を聞こうとすると、子どもたちがよく「なんででもやもん(大阪弁)」と言います。あるいは、何も答えず黙っていることがあります。中には、雄弁に立板に水を流すように話す子どももいるのですが。 話してくれないと大人は困ります。子どもは、そう言うことで、言葉にならな...
村田りか
2022年7月8日
生まれてからの積み重ね
こころは生きていけるように色々工夫をします。その工夫がうまく機能しなくなった時に人は苦しくなります。それでも誰にも必ず生きていけるための能力があります。心理療法では、お話をしていく中で、今の自分に合った新しいこころの工夫を考えたり、自分の能力を見つけ出したりしていきます。セ...
村田りか
2022年7月7日
七夕 小暑 温風至
七夕になると母が毎年「一粒でも雨が降らないと疫病が流行る」と言うていました。私は毎年、七夕に雨が降るとホッとしていました。ちょうど梅雨の時期なので、織姫さまと彦星さまには気の毒なのだけれど、毎年少しでも雨が降っていました。...
村田りか
2022年7月5日
こころが成長するということ
身体の成長に伴って成長痛があるように、こころの成長にも痛みを伴うものです。 勿論「ピンポ〜ン!」といった洞察もあります。 こころは生まれた時から、最近ではお母さんのお腹に宿った時からとも言われていますが、成長を続けています。後期高齢者になってもずっと。...
村田りか
2022年7月3日
「能 狂言『鬼滅の刃』」
久しぶりの雨。朝から曇り空の雨雲。 子どもたちが大好きな鬼滅の刃が能狂言『鬼滅の刃』として上演されるという新聞記事を読みました。もう東京公演のチケットは完売済だそうです。大阪公演も、きっと大変な抽選となることだと思います。...
村田りか
2022年7月2日
半夏生
連日の熱帯夜で、今日は暑さで目が覚めました。朝焼けがとても綺麗だったので、気持ちは爽やかになりました。 上手に眠ることができない子がいます。睡眠のバランスが取りにくい子どももいます。赤ちゃんが夜眠れないと、お母さんは困ってしまいます。...
村田りか
2022年7月1日
プールの季節
今日から7月。そろそろ、園や学校ではプールが始まります。子どもはプールが大好き、水遊びが大好きと考えがちです。ところが、そうではない子も少なからずいます。 思春期になれば、体型を気にしてプールの授業は嫌だという子どももいます。...
村田りか
2022年6月29日
子どもの気持ちが分からない
梅雨が明けて、朝の真っ青な空を見ていて、「そうそう」と思ったことがあります。 「話してくれない」「気持ちが分からない」「何を考えているのか分からない」と、よく聞きます。でも実は、子どもが何歳になっても、することは同じ。年齢が上がるほど、問題は大きく複雑にはなりますが。それと...
村田りか
2022年6月28日
心が折れたときに
梅雨明けしました。 今日自分で話していて、自分で自分が「そんなことを考えているんや」という経験をしました。誰もが平等に気軽に心のケア、専門家に心理療法を受けることができるようになればいいなと考えていること。心が折れたときに、骨折して接骨院に行くように、心理療法を受けに行ける...
村田りか
2022年6月27日
菖蒲華
今日は、近所の小児科のお医者さんと、八尾市の相談機関を訪問しました。お忙しい時にじっくりとお話しさせてもらうのは申し訳ないので、パンフレットを見てもらえるようお渡ししてきました。受付でとても丁寧に対応していただきました。ありがとうございます。...
村田りか
2022年6月26日
良いも悪いもないことかも
アメリカで人工妊娠中絶を禁止される州が拡大する可能性があるというニュースを読みました。若い頃、シアトル大学の市民講座のようなもので第2外国語としての英語という講座を受けていた時のことを思い出しました。インタビューの課題で、友達と一緒にインタビューを学内でしました。いくつかの...
村田りか
2022年6月25日
精神分析
今日、同僚と話をしていて宇多田ヒカルさんが精神分析を9年間受けているということを教えてもらいました。色々記事を読んでみると、精神分析が宇多田ヒカルさんにとても良い影響を与えているようでした。何よりも嬉しかったのは、宇多田ヒカルさんがご自身でオープンにできたこと、そのことによ...
村田りか
2022年6月24日
プライド月間に思うこと
6月はLGBTQ+の権利を啓発するプライド月間です。色々耳にしました。 子どもたちの周りでも、学校の制服がスカートかパンツを選択できるとか、パンツに統一するとか、随分と変化が起きてきています。研修も啓発活動も行われています。...
村田りか
2022年6月22日
孤独ですか
野村総合研究所の成人を対象とした調査結果を新聞で見ました。孤独を感じても相談したいとは思わない人が4割だそうです。その理由を見て、心理療法を経験してもらいたいと思いました。 「相談しても孤独を感じることは変わらない」 →孤独を感じることは変わらないかもしれませんが、相談する...
村田りか
2022年6月21日
夏至 乃東枯
1年で一番昼が長い日。これから夏が始まるというのに、季節外れの八重桜が咲いていました。1本の木の中で、この子たちが遅咲きだったんですね。それとも来年のフライングでしょうか。 石川県では大きな地震が続いています。梅雨前線も活発になっていて雨の量も多くなるかもしれません。お見舞...
村田りか
2022年6月19日
久しぶりに晴れた朝焼け
今朝は久しぶりに青空と月と淡い朝焼けを見ました。 ミニトマトが雨に濡れないようにビニールをかけました。 ぬか床も混ぜて野菜を入れました。 梅仕事は順調に、毎日様子を見て声かけをしています。 お味噌は、益々円熟してきています。 なんでも育てるのは楽しいです。...
村田りか
2022年6月18日
小さい子をみつけたよ
近くの河川の工事があったからか今年はカルガモの赤ちゃんの姿が見えず寂しく思っていたら、小さな錦鯉?を見つけました。流れが急なので橋桁の陰で懸命に流されないようにしていました。どこからやって来たのかは分かりません。お散歩中の皆が見かけるのを毎日楽しみにして、応援しているのは伝...
村田りか
2022年6月17日
世界子供白書2021日本語版(日本ユニセフ)
日本ユニセフが世界子供白書2021日本語要約版を発表しました。 必要な子どもが安心して心理療法を受けられる社会になりますように。
bottom of page